チャリダー★ライターの「カクシゴト」

東京在住のライターは何を考えているのか?

ライターじゃない人のための文章作成法

「もう私の順番なの? この前書いたばかりなのに」

会社でゆるめなSNSを社員の持ち回りで書いている場合、書く順番がくるたびに憂鬱になる人は多いと思います。実際にそういう人を目にすることがあるのですが、見ていると、書けないパターンには2つあります。

  • 最初の1行でつまずく人……書くのは難しい、と思い込んで書けないパターン
  • てんこ盛りで話をまとめられない人……「あれもこれも、ぜーんぶ書きたい」と欲張りすぎて崩壊するパターン

今回は、どちらのパターンにも効くライティングのツボをお伝えします。4つのステップで、簡単に書けるようになります。

書きあぐねている画像

「文章」を書くための4つのステップ

  1. テーマを決める
    まずは、何について書くか決めます。テーマは1つだけにしてください。2つも3つも欲張ってはいけません。逆に、1つも決めないのもNGです。

  2. 材料を集める
    テーマについて頭に思い浮かぶこと、関連する出来事・物事を箇条書きします。きちんとした文章にする必要はありません。だからリラックスして、気軽に、気ままに。

  3. 選んで文にする
    ステップ2で集めた材料から、おもしろそうなものだけを選んで、短い文にしていきます。このあたりから、ちょっと読み手を意識して、人に意味が伝わる文をつくります。

  4. 文をつなげる
    ステップ3でつくった短文をつなげます。

    このとき大切なのは、つなげる順番です。でも、難しく考える必要はありません。「友だちに話すとき、どういう順番で話せば、最後までおもしろがって聞いてくれそうか」と考えればいいのです。これ、話をするとき、無意識にやっていますよね? それを作文でもやるのです。

    文と文のつながりに矛盾がないように気をつけて。最後に整えれば完成です。

以上です。意外と簡単でしょ? だまされたと思ってやってみてください。これで憂鬱とは、おさらばですよー。

 【こちらの記事もおすすめです】
・誤植チェックは“知らない社員”にまかせよう